寒冷地以外も要注意!外壁の「凍害」の原因とリフォーム

寒冷地以外も要注意!外壁の「凍害」の原因とリフォーム

冬になると外壁の表面がぼろぼろになったり、サッシまわりにひび割れが入ったりして困った経験はありませんか?もしかすると寒さによる「凍害」が原因かもしれません。

北海道や東北地方など寒い地域だけで起こると思われがちですが、実は全国どこでも起こる可能性があります。

今回は凍害の対策方法と、寒い地域でのリフォームのポイントについて解説します。

目次

凍害の原因は外壁の水分が凍ってしまうこと

凍害の原因は外壁の水分が凍ってしまうこと

凍害とはその名のとおり「寒さが原因で、外壁が早いスピードで傷んでしまう被害」です。どのように起こるのか、凍害のしくみを見ていきましょう。

日本の住宅の外壁によく使われているのは「窯業系サイディング」や「コンクリート」など。こういった外壁は、水を吸収しやすい「セメント」でできています。新築のときは表面に塗られた塗料で水をはじきますが、数年たつと雨が降ったときなど水が染み込むようになります。

そして冬になると、外壁に染み込んだ水分が寒さで凍ることに。水は凍ると体積が約10%増えるので、小さなひび割れを押しひろげたり、塗膜を浮き上がらせてボロボロになったりするのです。

凍害は進行スピードがとても早い

凍害は進行スピードがとても早い

凍害の怖いところが「夜に凍る⇔昼に溶けて水に戻る」を繰り返すうちに、普通ではありえないスピードで外壁が傷んでしまうこと。髪の毛ほどの細さのひび割れしかなかった外壁が、ひと冬でボロボロになることもあるのです。

次のような流れで症状が進んでいくので、小さなひび割れや剥がれを見逃さないようにしましょう。

【初期症状】塗膜の剥がれ・小さなひび割れ

まずは表面の塗装が浮き上がったり、剥がれたりします。そのまま放置すると、外壁材がむき出しになったところから、雨水がどんどん染み込んでしまいます。

【症状の進行】大きなひび割れ・外壁の剥離

次に、小さなひび割れが押しひろげられたり、壁の表面がボロボロと剥がれ落ちたりします。

【深刻な症状】建物内部の腐食

ひび割れや剥離を放置すると、壁の中まで水分が侵入することに。柱など見えない部分が腐り、家の強度に大きな影響がでることもあります。

凍害が発生しやすい場所をチェック

凍害が発生しやすい場所をチェック

凍害は早めの対処が大切。とはいえ、寒い冬に家の外をすみずみまで見て回るのは大変ですよね。凍害の最大の敵は「湿気・結露」なので、次のような場所を中心に点検してみてください。

  • 窓サッシのまわり
  • 水まわり(キッチン・浴室・洗面所)に面した外壁
  • リビングなど暖房で結露しやすい場所
  • 日が当たりにくい場所(建物の北側・角・隣家の影・バルコニー)

冬になる前に、雨が降ったあと家の周りを見ておくのもおすすめです。水たまりができやすい場所は、水はけが悪く湿気が多い証拠。濡れた外壁がなかなか乾かない場所も、凍害のリスク大です。

外壁に凍害が発生したときの補修方法

外壁に凍害が発生したときの補修方法

凍害が起こってしまったときの補修方法は、被害の大きさによって変わります。小さなひび割れ程度であれば、簡単な補修でOK。パテでひび割れや傷を埋めて、その上から新しい塗料を塗ります。

凍害がひどくなると、傷んだ外壁材を新しいものに交換しなければなりません。もし柱までボロボロになっていれば、大規模な補修工事が必要です。ここまで進むと、リフォーム費用もとても高額になります。

凍害予防にはこまめな塗装を

凍害が起こってしまってから補修するとなると、家は傷むし、手間やお金もかかります。できることなら、起こる前に予防できると良いですよね。

一番効果的なのが、外壁をこまめに再塗装してキレイに保つこと。防水効果のある塗料が外壁を水分から守ってくれるので、凍害が起こりにくくなります。

塗り替えのサイクルは約10年。新築から10年後に再塗装、またその10年後に再々塗装…と続けていくと良いとされています。

凍害が発生しにくい外壁材がおすすめ!

凍害が発生しにくい外壁材がおすすめ!

こまめな塗装や補修による出費を避けたいなら、凍害に強い外壁材でリフォームすることをおすすめします。

例えば、塩化ビニル樹脂でできた「樹脂サイディング」。水を吸わない素材なので、凍害の心配がありません。定期的な塗り替えもいらないので、お財布にも優しいですよ。

また、雪が降る地域で悩まされる外壁の黒ずみ・カビなどの汚れも、樹脂サイディングならさっと水洗いするだけできれいになります。

樹脂サイディングはカナダではシェア70%、アメリカではシェア50%を占めている外壁材。日本でも寒冷地や海沿いの地域を中心として施工例が増えつつあります。

古い外壁材の上から新しい外壁材で覆ってしまうカバー工法なら、コストも安いので気軽に外観をリフレッシュできますよ。

凍害にお悩みの方や、これから外壁のリフォームをされる方は、選択肢の一つに入れてみてはいかがでしょうか。

  • URLをコピーしました!

著者情報

外壁に関するデザイン情報、お困りごと、そしてご注意いただきたいノウハウなどを通じて、「樹脂サイディング(ゼオンサイディング)」のすばらしさに気づいていただくことを目指しています。

北米では外壁材として、とてもポピュラーな樹脂サイディング。
長寿命住宅が望まれる日本の住宅用外装材として、ますます注目されています。
お届けする情報を通して、多くの皆様のお役に立つことができましたら幸いです。

目次